中部大学がネーミングライツパートナーを募集
愛知県春日井市にキャンパスを構える学校法人中部大学が、2025年度のネーミングライツ・パートナー募集を開始しました。対象は学内の体育館、講堂、学生ホール、クリエイティブラボなど複数の施設で、企業名やブランド名を冠した愛称を募集しています。
大学施設のブランディングと産学連携
今回のネーミングライツは、キャンパスの改修や機能拡張を見据えたものであり、企業との産学連携を深める絶好の機会でもあります。学生や地域住民の交流が行われる場を活用し、命名権を通じたブランド認知・企業PRを推進できます。
提案型公募で柔軟なネーミングが可能
金額は不問で、対象施設・名称案・契約期間なども提案形式。企業の目的やイメージに合わせたカスタマイズが可能で、柔軟なプロモーション展開が期待されます。大学内の施設命名権としては全国的にも注目度の高い事例です。
募集期間とスケジュール
応募締切は2024年11月29日(金)。選定後、2025年度より愛称の使用開始が予定されています。学内の掲示物、パンフレット、公式サイト等への掲載を通じて、高い広報効果が見込まれます。
管理人から
大学施設のネーミングライツは、公共施設と異なり若年層や地域住民に直接アプローチできる強力なPR手段です。特にクリエイティブラボや学生ホールなど、次世代の人材が集まる場での企業露出はブランディングに効果的です。産学連携を志向する企業には見逃せない案件でしょう。
参照リンク
- 中部大学 公式「ネーミングライツパートナー募集」ページ
- 学校法人中部大学ネーミングライツ事業募集要項
- 学校法人中部大学ネーミングライツ事業募集案内
- 命名権(ネーミングライツ)事業申込書
- 応募書類の提出先・お問い合わせ先
- 学校法人中部大学 学園広報部 広報課
- 〒487-8501 愛知県春日井市松本町1200番地
- TEL:0568-51-7638
- FAX:0568-51-1186
- E-mail:gakuenkoho@office.chubu.ac.jp
コメント