-
大分市「祝祭の広場」命名権を募集!年額960万円で公共イベント広場のPRチャンス
施設名 祝祭の広場(大分市) 元の施設名 祝祭の広場(既存名称) 募集に至った経緯など簡潔に 大分市では、官民連携による地域活性化を目的に、公共施設の命名権を活用したネーミングライツの導入を進めています。今回は、市の中心部にある「祝祭の広場」... -
栃木県矢板市の「市営バス停留所」のバス停愛称(副名称)について、ネーミングライツパートナーを年間10万円以上にて募集中!(令和3年6月11日〆切/締切後も随時受付)
募集情報参照日 2021年6月22日 対象となるバス停および所在地 栃木県矢板市「市営バス停留所」のバス停名が対象です。 <対象となるバス停および所在地> 1) 扇町/矢板市扇町一丁目1050先 2 )扇町交差点/矢板市扇町二丁目1279-14先 3 )長峰公園入口... -
「地域と企業をつなぐスポンサーシップ」ネーミングライツ情報ポータルサイト”ネーミングノート”
ネーミングライツとは? 「ネーミングライツ」という言葉を耳にしたことはあるでしょうか。スタジアムや体育館、図書館や公園といった公共施設、さらにはスポーツ大会や地域イベントなどの名称に企業名が付与される仕組みのことを指します。近年、このネー...