施設名と募集概要
宮崎県延岡市では、新たに整備されるスポーツ施設「延岡市アーバンスポーツパーク(仮称)」のネーミングライツ(命名権)パートナーを期間限定で募集しています。
募集期間は2024年12月20日~2025年2月14日(必着)。契約金額や期間も柔軟に提案できる、自由度の高い提案型制度となっており、中小企業や地域密着型の企業にもおすすめのスモール案件です。
施設の特徴・立地・地域性
延岡市アーバンスポーツパーク(仮称)は、都市型スポーツの拠点として整備が進められている新施設で、スケートボードやBMX、3×3バスケットボールなどのアーバンスポーツを楽しめる空間となる予定です。
宮崎県北部に位置する延岡市は、自然と都市のバランスが取れたまちづくりを進めており、若者の活動支援や観光交流の促進にも力を入れています。新施設は、地域住民だけでなく観光客や若年層をターゲットとしたスポーツ振興の象徴となる可能性を秘めています。
募集のポイント
- 希望金額:年額50万円以上(応相談)
- 最低提案額:年額10万円から提案可
- 契約期間:3~5年間(提案に応じて調整)
- 募集形式:提案型(自由応募)
「まずは小さく始めたい」という企業にも取り組みやすい案件で、低予算での命名権導入が可能です。特に、地域密着のサービス業や若者向けブランドなどにとって、施設名を通じて親しみを持ってもらえる絶好のPR機会となります。
応募条件の注意点
応募には法人格が必要で、延岡市が定める基準により、公序良俗に反する名称や、特定の政治・宗教に関わる名称などは認められません。
また、看板や印刷物の変更、施設案内への名称反映などにかかる費用負担が発生する場合もあるため、導入コストや広報対応も含めた計画性が重要です。
導入までの流れ
- 企業より延岡市に提案書を提出(2025年2月14日必着)
- 市による審査と名称の適合性検討
- 契約内容・使用期間の協議
- 正式契約締結後、広報・看板等の切り替え準備
- 施設名の正式使用開始
提案受付期間が限られているため、早めの準備と問い合わせをおすすめします。
管理者からのコメント
「新しいスポーツ文化の拠点に、あなたの企業の名前を刻むチャンスです。地元企業の皆さまとの連携により、若者が集うまちづくりをさらに加速させていきたいと考えています。ぜひご提案をお待ちしております。」(延岡市商工観光文化部)
コメント