ネーミングライツの情報を集約!
専用ポータルサイト「ネーミングノート」始動!

波方海上技術短期大学校 体育館がネーミングライツを募集

ネーミングライツの情報を集約、専用ポータルサイト「ネーミングノート」

船舶教育の中核拠点として知られる「波方海上技術短期大学校(JMETS)」が、同校体育館におけるネーミングライツ(命名権)パートナーを募集しています。

これは2022年に実施された「東洋建設アリーナ(第1弾)」に続く、第2弾の取り組みとなり、産学連携の推進および施設の更なる有効活用を目的としています。


目次

募集概要

  • 対象施設名:波方海上技術短期大学校 体育館
  • 所在地:愛媛県今治市波方町
  • 運営団体:国立波方海上技術短期大学校(JMETS)
  • 募集期間:令和7年(2025年)7月11日(金)〜9月30日(火)
  • 契約期間:原則3年以上
  • 希望命名料:目安200万円(税抜)
  • 選定方式:応募者から提案される愛称と金額を総合的に評価し選定

特徴と目的

JMETSは、わが国の船舶教育を担う重要機関であり、地域社会や産業界との連携にも積極的です。今回のネーミングライツ募集では、体育館を地域との交流拠点、また企業広報の場として活用できる機会が提供されます。

・企業ブランディングに直結する愛称使用権
・施設内外へのロゴ掲出やパンフレット記載
・産学連携に資する協力体制の構築

といったメリットも期待されています。


申し込み・詳細ページ

募集要項の詳細や申請書類については、JMETS公式ホームページの下記リンクをご確認ください:

👉 JMETS公式募集案内ページ


今後の展望

第1弾の「東洋建設アリーナ」に続く本事業は、地域と海運教育をつなぐ貴重なネーミングライツ案件です。企業の社会貢献活動の一環として、あるいはブランド浸透の手段として、ぜひご検討ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

小野 晋一郎のアバター 小野 晋一郎 合同会社日本アイケン,代表

スポーツ広告に特化した広告代理店「合同会社日本アイケン」代表。ネーミングライツやスポンサー営業を通じて、地域スポーツの価値向上に取り組んでいます。
また、“MCおのしん”としてスポーツイベントの実況・司会も多数担当。声と現場感覚を活かした情報発信を得意としています。
全国のネーミングライツ情報や成功事例を、リアルな視点でお届け中!

コメント

コメントする

目次